今年で9回目となる、食べ歩き・飲み歩きのイベント、ふじみ野「福」バル開催に伴い、参加店を募集致します。
第9回ふじみ野「福」バルとは
今年のバル事業は、「ふじみ野市の経済活性化対策事業」の一つとして位置づけるとともに、“Withコロナ”をコンセプトとして、商工会商業部会・商店会連合会が主催する事業です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を適切に講じながら、疲弊した市内事業者を支援することを目的として実施します。
参加希望者には、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、埼玉県指定の彩の国「新しい生活様式」安心宣言に取組むことを条件とし、その宣言書を実行委員会へ提出していただきます。
第9回ふじみ野「福」バル実施概要
- 実施期間:令和2年11月9日(月)~11月15日(日)の7日間
- 対象:ふじみ野市商工会もしくはふじみ野市商店会連合会の会員事業所
(ふじみ野市商店会連合会員の内、ふじみ野市商工会未加入事業所には極力商工会へご加入頂く事とする) - 参加店募集枠:概ね120店舗(パンフレット紙面の関係で先着順となります。)
- 負担金:無料(新型コロナウイルス感染症対策を講じていただくことが前提です)
- 参加店申込締切:8月31日(月)厳守
※原稿作成に時間を要するため、お早めにお申し込み下さい - 詳細:こちらの実施要領をご覧下さい。
- 申し込み:こちらの参加申請書(Word・PDF)にご記入の上、商工会までご提出ください。
- 注意事項:今後市内飲食店におけるクラスターの発生や状況の変化(緊急事態宣言の発出等)、下記宣言の実践事業者が少数の場合などにより、本事業はやむなく中止する場合があることを予めご承知おき下さい。